動作環境
Biz/BrowserはWindows、Android、iOSを搭載する各種デバイス上で動作します。
アプリケーション実行ツール:Biz/Browser
デスクトップ向け |
Biz/Browser DT
サポート対象OS
Windows 7~Windows 10 |
---|---|
ハンディターミナル向け (スマートフォン) |
Biz/Browser HT※
サポート対象OS
Android 6.0以降(~Android 11) Biz/Browser Mobileサポート対象OS
Windows CE 5.0~Windows Embedded Compact 7 サポート対象OS
iOS11~iOS15、Android 6.0以降(~Android 11)、Windows 7~Windows 10 |
※動作推奨ハンディターミナル
カシオ計算機株式会社 |
機種
DT-X400/IT-G400/ET-L10/IT-G600/IT-G650 |
---|---|
ゼブラ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社 |
機種
TC20/TC25/TC51/TC56/TC21/TC52/TC57/TC72/TC77 |
データロジック |
機種
Memor1 |
株式会社デンソーウェーブ |
機種
BHT-1700/BHT-1800/BHT-M60/BHT-M80 |
日本ハネウェル株式会社 |
機種
EDA50K/EDA50/EDA70/EDA51/CT40/CT60/CK65 |
株式会社オプトエレクトロ二クス |
機種
H-33 |
CipherLab |
機種
RK-25J/RK-25 |
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社 |
機種
FZ-N1 |
※動作推奨RFIDリーダー・ライター
ゼブラ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社 |
機種
MC3330R/RFD2000/RFD8500 |
---|---|
株式会社デンソーウェーブ |
機種
SP1 |
株式会社東北システムズ・サポート |
機種
DOTR-3000シリーズ/DOTR-2000シリーズ/DOTR-900Jシリーズ/DOTH-400シリーズ |
東芝テック株式会社 |
機種
UF-2200/UF-3000 |
CipherLab |
機種
RK25-GMS用UHF RFIDリーダー |
※2 動作推奨RFIDリーダー・ライター
株式会社デンソーウェーブ |
機種
SP1 |
---|---|
東芝テック株式会社 |
機種
UF-2200/UF-3000 |
アプリケーション開発ツール:Biz/Designer
デスクトップ向け |
Biz/Browser DT
サポート対象OS
Windows 7~Windows 10 |
---|---|
ハンディターミナル向け (スマートフォン) |
Biz/Designer Mobile
サポート対象OS
Windows 2000~Windows 10 |
システム構成

クライアント端末(PC、スマートデバイス、ハンディターミナル)
Biz/Browserのアプリケーションはクライアント端末上で動作するアプリケーションです。
クライアント端末にBiz/Browserをインストールし、Biz/BrowserからWebサーバー上に配置したアプリケーション(CRSファイル)のURLアドレスを指定し起動します。(※1)
CRS配布サーバー
Biz/Browserのアプリケーション(CRSファイル)を配置するサーバーです。(※2)
Biz/Browserからhttp/httpsでアクセスしアプリケーションをダウンロードします。
※Biz/Browserアプリは、独自言語(CRS)で開発します。
アプリケーションサーバー
検索、登録、削除といったDBを操作する処理やビジネスロジックを実行するAPIを配置します。
Biz/BrowserアプリケーションからこのWebAPIを実行し、各種処理を実行します。
WebAPIについては、http/httpsでアクセスできる一般的な構成で構築可能です。
クラウド上に構築されたAPI、Saas等のサービスで提供されているAPIと連携することも可能です。
オフライン実行
専用端末やスタンドアロンでの動作時に多く利用されています。ただし、このケースではアプリケーションを更新したい場合は、再度直接CRSファイルを配置し直す必要があります。そのため、ファイル配置用の別の仕組み(バッチなど)が必要になります。
また、Biz/Browserはファイルシステムへのアクセスが可能なため、サーバーからあらかじめCRSファイルをダウンロードして配置するような処理を実装しておくことも可能です。
Biz/Browserのキャッシュ機能を用いたオフライン起動の方法です。
アプリケーション(キャッシュ)の配信は、通常のWEB経由での配信を行い、オフライン起動したい場合は、キャッシュを直接実行する方法でオフラインでの起動を行います。
- Biz/Browserのアプリケーション(CRS)は初回ダウンロード時にキャッシュされます。
初回ダウンロード以降については、アプリケーションはキャッシュから実行されるため高速に動作します。 - Biz/Browserよりアクセスできる場所にCRSを配置できれば良いため、アプリケーションサーバーにCRSを配置することも可能です。